雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 認知症の状態の方が生活している家庭的な共同生活住居において、介護職員とともに起床・就寝介助、排せつ介助、入浴介助、食事介助、調理や家事等生活全般のお世話を行うお仕事です。 計画作成のお仕事としては、利用者様のケアプランの作成を行うなどマネジメント業務を行っていただきます。*計画作成者は夜勤業務はありません。*キャリア段位制度を導入しています。1年ごとにキャリアを積んで昇給アップを目指すことができます。*業務の変更範囲:変更なし |
勤務地 | 北海道札幌市清田区北野2条2丁目19−27「グループホーム鶴寿」 |
賃金 | 252,000円〜252,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *法人拡大に伴いグループホーム鶴寿の計画作成者兼介護職員を 募集しています。札幌には多くの同法人事業所があり、 常に連携を図っているチームワーク抜群の会社です!*法人研修を月1回実施。ブランクがある方も、経験が浅い方も 研修制度が整っているため知識を習得することができます。*有給休暇の取得についても他の従業員と連携を図りながら 取得します。有給休暇消化実績100%です。*急なお休みにも柔軟に対応します。*産休や育休の取得実績が多数あり、その後復帰するスタッフが 多数です。*マイカー通勤:無料駐車場あり働き |
その他の条件で検索する